![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:88 総数:426303 |
26日(水)学校の様子
5年生は、外国語科の学習の最後に、音声を聞きながらまとめをしています。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
6年生が、全国学力学習状況調査の児童質問紙の回答を、各端末からオンラインで行いました。指定のQRコードを読み込んで始めています。
![]() 26日(水)学校の様子26日(水)学校の様子
6年生がデジタルドリルを使って復習問題に取り組んでいました。
社会科のシードポイント 16034 算数科のシードポイント 9473… どんどん取り組んでくださいね。 ![]() ![]() 26日(水)学校の様子
4年生は、京都府の交通網を検索して、道をたどっています。手元に資料をおいて学習できるのは1人1台端末の強みです。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
3年生は、校区のいいところみつけをしています。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
中間休みに飼育委員会のお友達が、なかよしうさぎのお世話をしてくれました。
みるくは、扉があくと、今にも飛び出しそうな勢いです… ![]() ![]() ![]() 26日(水)学校の様子
2年生は、時間と時こくについて学習を進めています。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
1年生は、体ほぐしの運動に取り組んでいます。両手両足を使って移動したり、スキップをしたり、ボールを投げてキャッチしたりと、いろいろな動きに挑戦しています。
![]() ![]() 26日(水)学校の様子
6年生は、算数で、文字と式をつかった問題に取り組んでいます。
![]() ![]() |
|