京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:59
総数:312745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行7

画像1
ハイチーズ!

修学旅行6

画像1
日間賀島に到着です!

修学旅行5

画像1
海を見て盛り上がっています。

修学旅行4

画像1
フェリー出発です。


修学旅行3

画像1
予定より早く師崎港に到着です。これからフェリーに乗船します。


修学旅行2

画像1
甲南パーキングエリアで休憩です。
バスの中では、窓の外を見たり友達とおしゃべりしたりして過ごしてします。

修学旅行1

画像1
今日は待ちに待った修学旅行です。出発式では「あいさつをしっかりして、楽しい旅行にしましょう」というお話がありました。
見送りに来ていただいた先生やお家の方にあいさつをして出発です。

1年 1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。2〜6年生から素敵な歌やダンスのプレゼントがありました。6年生からは、学校のことをクイズ形式にして教えてもらいました!「たのしかったよ」とみんなにこにこ笑顔でお礼のダンスと歌を披露しました。
画像1

1年 かたつむりを見つけたよ

 雨上がりの朝、登校してくる道で、かたつむりを見つけてきた子がいました。子どもの小さな掌の上にのせても、小さいかたつむりです。みんなで、お世話したいということで、小さな仲間が増えました!小さい命も大切にできる人になってくださいね!
画像1

3年 総合的な学習の時間

画像1画像2
「さぐってみようわたしたちの学校」では、池田小学校のじまんを探るための調査活動に入りました。「教職員に聞きたい。」ということは決まっていたので、今日はそのために何をしなければいけないのかを話し合いました。「だれに、だれが、何を、いつ」聞きに行くのか、また、「どのような聞き方をすればよいのか」をひとつひとつみんなで考えました。積極的に意見が出て、みんなインタビューをすることにワクワクしていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 45組・12年秋の遠足予備日
10/25 12年アニラブクラス 4年京の匠ふれあい事業 5校時授業
10/26 5校時授業
10/27 4年社会見学(疏水記念館) 45組合同運動会
10/28 6年陸上競技記録会・持久走記録会
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp