![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425511 |
12日(木)学校の様子
13日に行う運動会にむけて、表現運動やダンスを全校で鑑賞しました。
代表委員会が進行を務めてくれました。 全校ダンスも全員で踊りました。 ![]() ![]() ![]() 12日(木)学校の様子
1年生は、新出漢字の練習をしています。
6年生は、外国語科の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 12日(木)学校の様子
6年生は、みんなが気持ちよくすごすことができるように、どんなことができるのかを話し合っています。整然とした雰囲気で、お互いの意見をしっかり話し合い、聞き合うことができています。
![]() ![]() 12日(木)学校の様子
静市学習情報センターでは、入り口に季節に応じた本の紹介をしています。
検索システム「カーリル」の紹介もあります。 ![]() ![]() ![]() 12日(木)校内整備
マンホールトイレの工事を進めて頂いています。
![]() 12日(木)なかよしうさぎ
「明日13日に運動会があるんだって…」
「ぼくたちも、見に行きたいなあ…」 と言っているような… ![]() ![]() 12日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 11日(水)学校の様子
京都府警、パトラン京都チーム、地域の皆様のご協力を得て、16時より、パトラン見守り活動を実施していただきました。
下校する児童に声をかけていただいたり、パンフレットを配布したりしていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
運動会に向けて、児童席のテントを準備しました。
![]() ![]() 11日(水)給食の様子![]() ごはん、なま節のしょうが煮、野菜のきんぴら、赤だし、牛乳 野菜のきんぴらに、新物資【けずり粉】を使用しました。3年生からは、「確かに、いつもと違う気がしてんな〜」「いつもより味がしっかりしている」といった感想をもらいました。ごまとともに綺麗に食べることができていました。 |
|