女子卓球
準決勝は双ヶ丘中とです。見たところ、シングルはかなりの強さです。ダブルスは勝ちましたが、シングルは3つ負けて、団体戦は敗退しました。しかし、全く歯が立たなかったわけではありませんでした。次の春の大会までにレベルを上げて、再戦、勝利を期待したいですね。
【学校の様子】 2023-10-21 13:41 up!
女子卓球
【学校の様子】 2023-10-21 12:52 up!
女子卓球
次のダブルス、第4シングルをとり、3-1で団体戦勝利。これでベスト4。次は準決勝です。
サーブで圧倒しているところを見ると部活指導員等のコーチングの成果だと思われます。
【学校の様子】 2023-10-21 12:46 up!
女子卓球
2回戦。前半戦(第1シングル、第2シングル)は、1-1。
【学校の様子】 2023-10-21 12:42 up!
女子卓球
21日、横大路体育館で、1年生大会と女子団体戦が行われました。
1年生の方は接戦になり、惜しくも2-3で負けました。2年生の方は1回戦3-1で勝利しました。
↓逆転点勝ちしたダブルス
【学校の様子】 2023-10-21 12:17 up!
女子バスケットボール
やはり相手は強かった。完敗です。
今回の敗戦は課題満載。いい勉強になったのではと思います。あきらめなければ、強くなるはずです。
【学校の様子】 2023-10-21 11:18 up!
女子バスケットボール
上:作戦ミーティング(ハーフタイム)
下:やっかいなマンツーマンディフェンス
【学校の様子】 2023-10-21 11:14 up!
女子バスケットボール
さすがに相手は強い。なかなかゴール下までボールを運べない。絶えずプレッシャーをかけられて、パズミスをさせられる展開です。
【学校の様子】 2023-10-21 10:53 up!
女子バスケットボール
京都市体育館で、トーナメント1回戦が行われました。予選2位通過ということで、相手は予選1位通過の桃山中です。序盤から劣勢です。
【学校の様子】 2023-10-21 10:29 up!
男子ソフトテニス団体戦
第三ダブルスは、ストレートで勝利し、団体戦1回戦突破です。応援も盛り上がっていて、選手に力を与えられた試合でした。これぞ、団体戦です。
【学校の様子】 2023-10-21 09:56 up!