![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336019 |
♪2年生 音楽「くりかえしを 見つけよう」〜リズムをつくろう〜 その2
リズムを組み合わせて、くりかえし(反復)を使った「おまつりのリズム」をつくりました。
![]() ![]() ♪2年生 音楽「くりかえしを 見つけよう」〜リズムをつくろう〜 その1
リズムの組み合わせを試しながら、反復を生かして自分のリズムをつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形とその変化〜 その2![]() ![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形とその変化〜 その1
写真を見て気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」〜計画を立てよう〜 その4![]() ![]() ♪5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」〜計画を立てよう〜 その3![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」〜計画を立てよう〜 その2
流れる水にはどのようなはたらきがあり、量によってちがいがあるのか調べる計画をたてました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」〜計画を立てよう〜 その1
流れる水の働きについて調べる計画を立て、流れる水の量とその働きの関係を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 外国語活動「ALPHABET」〜アルファベットの大文字〜 その4
相手意識をもちながら活動しました。
![]() ![]() ♪3年生 外国語活動「ALPHABET」〜アルファベットの大文字〜 その3
相手に伝わるように工夫しながら、自分の名前の頭文字を伝える準備をしました。
![]() ![]() ![]() |
|