![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:28 総数:381018 |
応援練習 白組![]() ![]() ![]() 全校が集まって一斉に声を出すと、迫力のある応援が響き渡ります。 赤組、白組ともに応援団長がとても頑張っています。 本番までに声がかれてしまわないか心配です... 6年2組 ランチルーム給食![]() ![]() ![]() 向かい合って、楽しく話しながら給食を食べる光景を久しぶりに見て、とても嬉しく思いました。これまでは、教室で静かに食べていた子どもたちですが、顔を見ると話しが弾むようで、楽しんでいる様子が見られました。 しかし、さすが6年生で、「話しすぎて時間内に食べきれない!」ということもなく、片付けまでサッと終わらせてくれました。さすがです! 6年生 ジュニア京都検定![]() ![]() ジュニア京都検定は一人一台のタブレットで実施しています。 これまで、それぞれが朝読書や自主学習で勉強してきたことを発揮することができました。 京都に住んでいても、知らないことはまだまだ多いです。 勉強していくうちに、京都には世界遺産が多いことや、世界に誇れる文化がたくさんあることに気付くことができました。 今後も様々な食文化や伝統文化に触れてほしいと思います。 応援練習!![]() 元気な声が出ていました!運動会まであと約1週間。学校全体が活気づいています! 3年生 理科「太陽の光」![]() 楽しそうに活動する中で、「まっすぐ進んでいる」「2枚重なると温かい!」など、これからの学習につながる言葉がたくさん出てきました。いろいろな実験を重ねることで、学習問題について考えていきたいと思います。 3年生 さんさん学習 壬生菜を植えよう![]() ![]() 実際に植える時には、教えて下さる先生の話をよく聞いて、一生懸命植えていました。水やりをきちんとして、大きく成長できるようにしてほしいと思います。 3年生 運動会に向けて…![]() ![]() 学年の種目も、全校での取り組みもどちらも全力で頑張ってほしいと思います!! 3年生 国語科「はんで意見をまとめよう」![]() 明日はいよいよ1年生に読み聞かせをします。たくさん練習してきたので、楽しんでくれるといいですね☆ ランチルーム使用再開!![]() ![]() ![]() 10月17日 授業の様子 6年生![]() ![]() ![]() |
|