|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:44 総数:456966 | 
| 体育大会【応援】  体育大会【リレー】
体育大会【リレー】    体育大会【応援】
がんばれ! がんばれ! がんばれ!   体育大会【スタート】
体育大会【スタート】 100m走 スタート  体育大会【応援】
体育大会【応援】 朝早くから 応援ありがとうございます。  体育大会【開会式】 体育大会に向けて
 体育大会も昼近くになってくると、太陽が顔をのぞかせるようになりました。陽(ひ)が差し、影が濃くなってきました。 ということは、テントの大活躍の時間がやってきました。 せっかくテントを用意したのだから、準備してよかったと思わせるような天気になってきました。 そして、3年生の集団演舞のときには、青い空の下という格好の舞台ができあがりました。その舞台で3年生は練習の成果を存分に発揮しました。    体育大会にむけて
 今年の体育大会は9月の予定をしていました。そして、今年夏を迎えると、とても暑い。9月も例年になく暑いという予想。このままでは、熱中症でやられてしまうのでは、と、苦慮した結果、テントを借りようということになりました。 朱三小学校、光徳小学校、光徳自治連、朱三自治連と4つの団体から計12のテントを借り、体育大会に備えました。 当日、テント対応を天が評価してくれたのか、朝から曇り空。体育大会に持って来いの天気です。こうして、天気に恵まれ、松原中学校の体育大会は始まりました。   体育大会について
おはようございます。 本日の体育大会は 予定通り 実施します。 8:25 までに登校してください。 また,生徒会・体育委員会の皆さんは 7:45集合です。 今日がいい日でありますように。 朱三敬老会にボランティア1
24日、日曜日、朱三地域の敬老会&ふれ愛まつりが行われました。4年ぶりの開催です。主催の自治連の方より、中学生に手伝って欲しいと要請があり、募集をかけたところ、8名の生徒が名乗りを上げてくれました。朝9時前に集合し、自治連の担当者からの指示で活動が始まりました。小学生も来ており、小学生の手本となり、また小学生に指示を出しながら、しっかり動いてくれました。    | 
 | ||||||||||||||||