![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:66 総数:335141 |
♪3年生 理科「地面のようすと太陽」〜影の位置を太陽の位置〜 その3![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「お手紙」〜想像して読もう〜 その2![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「お手紙」〜想像して読もう〜 その1
一の場面を音読し、登場人物の行動を具体的に想像して読みました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 算数「たしざん(2)」〜7+4の計算の仕方〜 その2
10を作るために、4を3と1に分けました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「たしざん(2)」〜7+4の計算の仕方〜 その1
7+4の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「これからの食料生産とわたしたち」〜食料の確保〜 その2![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「これからの食料生産とわたしたち」〜食料の確保〜 その1
調べたことを基に、日本の食料生産に関する課題をまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「クラスみんなで決めるには」〜よりよい話し合いの仕方〜 その2
司会者と参加者の両方について考えました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「クラスみんなで決めるには」〜よりよい話し合いの仕方〜 その1
話合いの例を聞いて、どのようなことに気を付けるとよいか考え、「よりよい話し合いの仕方」としてまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 音楽「くりかえしを 見つけよう」〜リズムをつくろう〜 その2
リズムを組み合わせて、くりかえし(反復)を使った「おまつりのリズム」をつくりました。
![]() ![]() |
|