![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:381002 |
クリーン大作戦2![]() ![]() ![]() クリーン大作戦![]() ![]() ![]() 草引き、ビオトープ清掃、側溝掃除、動物村の整備など、たくさんの箇所を本当にきれいにしていただきました。 子ども達、保護者、地域、各種団体の皆様のおかげで、朱三校が見違えるほどきれいになりました。 本当にありがとうございました。 3年生 理科「太陽の光」![]() 的当てをしていると、鏡に反射した光はどのような道筋を通って的に当たっているのだろう、、、光が重なるととても明るくなるけれどどうしてだろう、、などの疑問が生まれました。 これから日光の動きについて調べていきます。 3年生 理科「地面の様子と太陽」![]() これまでの経験では日なたが温かくて日かげはひんやりするけれど、、、本当にそうなのだろうかと学習課題をもち、実験を行いました。 実験してみると、予想以上に日なたと日かげの温度の差があり、子どもたちは驚いた様子でした。 音響設備を更新しました![]() ![]() 今日から使用開始しましたが、とても綺麗でクリアに音が聞こえます! 保護者の皆様、運動会当日、どうぞお楽しみに! 6年生 全校ダンス練習![]() ![]() 朝読書の10分間を使って体を動かす時間を設けています。 今は、運動会で踊る全校ダンスの練習に取り組んでいます。 来週は、全校練習もあるので、一段と頑張る姿が見られました。 6年生 社会科「戦国の世から天下統一へ」![]() ![]() ![]() 信長が整えた制度や戦い方に注目して調べると、これまでになかった新しい仕組みを作った信長のすごさを感じることができました。 子どもたちからは、「もし自分が信長の家臣だったら天下統一を果たせるよう協力したかった」「楽市楽座によって商売をしたいと思う人が増えたのではないかな」などのふりかえりが出てきました。 3年 外国語活動![]() ![]() また、アメリカの紙幣を実際にさわらせていただきました。初めて触る子も多く、嬉しそうにしていました。 6年 体育科 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 運動会まであと2週間です。まだまだ課題もありますが、学年で力を合わせて頑張ります! 10月13日 授業の様子 2年生![]() ![]() とてもかわいらしいダンスをみて、ほっこりしてしまいました。 運動会まであと2週間。さらに素敵なダンスになるよう、頑張ってくださいね! |
|