![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:40 総数:355138 |
5年 音楽〜1年生を迎える会に向けて〜![]() 元気な歌声を響かせていました。 あおぞら あおぞらへようこそ![]() 1年 算数「かずとすうじ」
「数と数字」の復習を行いました。教師が読み上げた「数字」の数だけ、ブロックを並べます。ただ並べればよいだけでなく、上段の左上からブロックを順よく並べるルールも再度確認し、数のかたまりが意識できるようにしました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育「ようぐあそび」
体育のようぐあそびでドッジボールを行いました。前回の転がしドッジボールとは違い、今回は上から浮かした状態から投げてみました。長い距離は届きにくかったですが、とても楽しそうに活動していました。最後は、ドッジボールの代わりに、「ドッジビー」というスポンジのフリスビー状のものボール代わりに使ってみました。
![]() ![]() 3年生 たねまき![]() ![]() 6年生 図画工作科 くるくるクランク 2023/04/18
クランクの仕組みを使って、おもちゃを作っています。
今日は実際にキットを用いて、どんな仕上がりにしようかと考えました。 いろいろな工夫のある楽しいおもちゃを作ってほしいです。 ![]() あおぞら 今週のようす
毎日の給食を「おいしいね」と言いながら、みんなでニコニコ食べています。木曜日は大好きなカレーを頂きました。また、ふと靴箱に行くとピタッとそろえられた靴がありました。当たり前が当たり前にできることがとても素晴らしいなと思い、写真に残しました。
![]() ![]() 5年 外国語活動〜自分のことを伝えよう〜![]() たくさんの表現を覚え、ワークシートに記入していました。 5年 理科〜天気の変化〜![]() タブレットを使って空を撮影しました。 気づいたことや考えたことを交流していました。 1年 算数「かずとすうじ」
算数の学習で、かず遊びをしました。1から10までのカードをお互いに見せ合いながら、どちらの数が大きいのか比べながらゲームをしました。最初は、「数の大きいほうが勝ち!」、次に「数の小さいほうが勝ち!」とルールを変えながらゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|