京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up1
昨日:40
総数:355134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

到着時刻について

現在、京滋バイパス宇治西インターを降りたところです。
到着が少し早まるかもしれません。
よろしくお願いします。

淡路ハイウェイオアシス出発

買い物を終えて、予定通り淡路ハイウェイオアシスを出発しました。

6年生 おみやげ選び!

画像1画像2
淡路ハイウェイオアシスでおみやげを選んでいます!

みんな楽しそうです!

6年生お土産タイム

画像1画像2
最後のお楽しみ、お土産タイムです。みんなお金を計算しながら買い物をしています。

6年生 帰路へ…

画像1画像2
淡路島牧場でたくさんの玉ねぎをとった子どもたち。「帰って早く玉ねぎ食べたい!」などと、ルンルンな気持ちで帰路につきました。

途中で淡路ハイウェイオアシスに寄っておみやげを買う予定です。こちらも楽しみなようです。

6年生玉ねぎ堀り

画像1画像2
すごく大きい玉ねぎがたくさんです!

6年生 お昼のカレー

画像1画像2
みんな大盛りのカレーをいただきます!食べ切れるか少し心配です。

6年生 淡路島牧場到着

画像1
淡路島牧場に到着しました!

6年生 あすたむらんど徳島2

画像1画像2
もうすぐ集合時間です!

最後まで遊びます!!

6年生 あすたむらんど徳島

画像1画像2
外の施設でも楽しんでいます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp