![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:311866 |
【4・5くみ】たいいく![]() ![]() しかし、昼休みからポツポツと雨が降り始めて 大雨となりました。 そのため、ボッチャというスポーツをしました。 白いボールに近い方が得点になります。 白熱して楽しい時間となりました。 友だちの日 たてわり活動
今日は昼休みにたてわり活動があり、1年生から6年生が一緒に遊びました。残念ながら運動場での遊びはできませんでしたが、違う学年の友達と体育館や教室で仲良く遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 4・5くみ たいいく![]() ![]() ![]() 各学年に分かれての学習です。 みんなで励ましあいながら取り組んでいます。 支部相撲交流会
9月16日(土)に池田小学校の相撲場において、伏見東支部の3校の児童が参加して相撲交流会が行われました。池田小学校からも21名の児童が参加しました。
大きな声援を受けて、参加児童はそれぞれのベストを尽くし、どの取組も見応えのあるものでした。参加した皆さん、お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 1年 運動会練習 がんばっています
暑い毎日ですが、運動会練習を頑張っています。広い運動場でも、元気いっぱい活動できました!週末はゆっくり休息してください。来週も楽しく練習したいと思います。
![]() 2年農育授業「なると金時」11
おいもの収穫祭の準備を始めています。今日は「とろとろえのぐ」を使って、会場に飾る看板を作りました。とろとろした絵の具を、手や足につけてダイナミックに描きました。1年生にも優しく描き方を教えている姿はとても素敵でした。
![]() 運動会に向けて![]() ![]() 「垂れ幕」の係では各クラスの意見を児童会がまとめて決めた「スローガン」を大きな模造紙に目立つように切り貼りして作成します。自分の担当の文字をテキパキを作っている様子が見られました。さすが高学年ですね。 4年生 素晴らしい姿!!![]() ![]() ![]() 掃除ロッカーのほうきをすべて出して、一本一本丁寧に片付けてくれていました。 4年生では、毎日のようにいろんな人がこんな風に整理整頓をしてくれているそうです。素晴らしいですね!!! 3・4年:体育「運動会に向けて」![]() ![]() 3年:図工「お話の絵」![]() ![]() ![]() みんなでどんな場面が印象に残ったのか話し合い、それぞれが構図を考えました。その後、写真を参考に描きたいものの練習をしました。ワクワクしながら描いていました。次回は大きな画用紙に描いていきます。 |
|