京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up11
昨日:69
総数:425665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

15日(金)学校の様子

6年生がフラッグを使った演技の練習をしています。最後はどんな決めポーズになるのか、これからきめていくとのことです。楽しみにしています。
画像1
画像2

15日(金)給食の様子

画像1
<今日の献立>
ごはん、さばのつけ焼き、切干大根の三杯酢、すまし汁、牛乳

 さばをしょうがの効いた調味液に漬け込んだ後、スチコンで焼き上げました。臭みも少なく食べやすかったとの声がたくさん聞かれました。

15日(金)なかよしうさぎ

昨日の参観日にはみなさんに声をかけていただきました。
ありがとうございました。
    元気に過ごしています。
₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ ( ᐢ. ̫ .ᐢ )
  
             ちょっとアップで…
画像1
画像2

15日(金)学校の様子

6年生は、避難訓練にこめられた願いについて話し合いをしています。
画像1画像2

15日(金)学校の様子

5年生が外国語科と社会科の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

15日(金)学校の様子

1年生はアサガオの観察をしています。これまで写真で記録してきた内容をつなげてみています。
画像1
画像2
画像3

15日(金)学校の様子

3年生が稲刈体験をしました。
画像1
画像2
画像3

15日(金)学校の様子

田植えをして4か月がたちました。
稲穂が垂れている様子をみて、びっくりしているお友達もいました。
今回の稲刈体験は,地域にある社会福祉法人 若葉会様のご協力をいただいています。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

15日(金)学校の様子

5年生は、創作ダンスに取り組んでいます。
画像1画像2

15日(金)学校の様子

あいさつ運動で、PTA本部役員の方々に、校門前で子どもたちに声をかけていただきました。ありがとうございました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

「パトラン」見守り活動

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp