![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:9 総数:251688 |
初めの一本…![]() どこに咲いているでしょうか? 1年生、保育園のお友達と遊んだよ!5歳児そら組
今日は伏見住吉小学校で、
1年生と、住吉保育園、住吉西保育園の お友達と一緒にで遊びました。 1年生にダンスを見せてもらって、 みんなで挑戦! 少し難しかったですが、 楽しく踊ることができました。 きっと一緒に入学するお友達もいるはずです。 また会うのが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 玉入れの玉で…7 4歳ことり組
「ちゃんと、色、分けたい!」
ではでは、またまた、ねらって〜! 思いきり遊んだ後は、スッキリお片付け! ![]() ![]() 玉入れの玉で…6 4歳ことり組
降り注いでくる玉に当ると…
「なんか、気持ちいいで〜!」と。 楽しくなってきて、 替わり合って、何度も、 「ジャ〜っ!」 「『ボールジャ〜』 いくよ〜!」 遊びに、名前が付きました! ![]() ![]() 玉入れの玉で…5 4歳ことり組
「かけて〜っ!」
![]() ![]() ![]() 玉入れの玉で…4 4歳ことり組
い〜っぱいかかえて、
集めて!集めて〜! ![]() ![]() 玉入れの玉で…3 4歳ことり組
ねらって! ねらって〜!
![]() ![]() ![]() 玉入れの玉で…2 4歳ことり組
振りかぶって…
しっかりと投げる…という経験、大事です! ![]() ![]() 玉入れの玉で… 1 4歳ことり組
い〜っぱいっ!
![]() ![]() ![]() 竹馬、楽しんでいます!5歳児そら組
去年のそら組さんが、
電車の駅をつくっていたことを思い出し 「駅つくって遊ぼう!」 と、つくりました。 京都、大阪、四条、くずは、福島、青森… 自分たちの知っている駅名を、 いろいろ書いています。 「『福島』と『青森』とはめっちゃ遠いな」 「うさぎ組の前にする!」 と、 遊戯室から一番遠い部屋の前に、 『青森駅』が設置されました。 各駅に着いたら、 来た証にシールを貼ります。 (写真1枚目の赤丸が『駅』) 電車が大好きな子どもたちは 「〇〇駅まで行きたい!!」 と、何度も挑戦しています。 そして、 なかなか乗れなかったのに、 乗れるようになったり…、 始めに壁にもたれなくても、 歩き出せるようになったり… すご〜く長い距離を 歩けるようになったり… “夢中”になっている間に、 どんどん上手になってきました。 (3枚目の写真) 『野洲駅』にバックで入庫しているところです。 こんな風に、電車のイメージで、 『乗りたい!』という気持ちが高まり(意欲) いろいろな動きができるようになっていくこと、 すごいな!と思いました。 このような姿を、大事にしていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|