![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:97 総数:425295 |
12日(木)校内整備
マンホールトイレの工事を進めて頂いています。
![]() 12日(木)なかよしうさぎ
「明日13日に運動会があるんだって…」
「ぼくたちも、見に行きたいなあ…」 と言っているような… ![]() ![]() 12日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 11日(水)学校の様子
京都府警、パトラン京都チーム、地域の皆様のご協力を得て、16時より、パトラン見守り活動を実施していただきました。
下校する児童に声をかけていただいたり、パンフレットを配布したりしていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
運動会に向けて、児童席のテントを準備しました。
![]() ![]() 11日(水)給食の様子![]() ごはん、なま節のしょうが煮、野菜のきんぴら、赤だし、牛乳 野菜のきんぴらに、新物資【けずり粉】を使用しました。3年生からは、「確かに、いつもと違う気がしてんな〜」「いつもより味がしっかりしている」といった感想をもらいました。ごまとともに綺麗に食べることができていました。 13日(金)に、運動会を開催します
令和5年度 市原野小学校 運動会を10月13日(金)に開催する予定です。子どもたちが「いっしょうけんめい」に取り組んでいる様子を、たくさんの保護者・地域の皆様にご覧頂きたいと考えています。
市原野小の運動会では ・周囲360度方向から参観して頂くことができるようにしています。 (ただし、子どもたちに話しかけることはご遠慮ください) ・競技によっては、すぐ近くで参観して頂くことができます (ただし、コーンやライン、係の指示に従ってください また最前列の方は姿勢を低くして頂くなどご協力をお願いします) ・閉会式後、学年ごとに写真撮影をします (ただしWeb上(SNS等)へのアップは絶対にしないでください) ![]() 11日(水)学校の様子
5年生の表現活動の様子です。
自然をテーマにグループごとに話し合って動きをきめています。 すべてオリジナル。どのような思いを込めて表現しているのか、参観していただく皆様に感じ取っていただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
6年生は、道徳の学習で「ぼくのお茶体験」を読み進めています。
4年生は、話合い活動に取り組んでいます。 ![]() ![]() 11日(水)学校の様子
6年生は、豊臣秀吉の業績について調べてきたことを発表しています。
![]() ![]() |
|