![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:98 総数:423368 |
運動会を開催します
10月13日(金)令和5年度 運動会を開催します。
1・2年生 9時 開会 3・4年生 10時40分開始 5・6年生 13時25分開始 *それぞれおよそ1時間を予定しています。 *校内への入場は、各学年の開始時刻の10分前を予定しています。 *駐輪場は、うさぎ小屋前をご利用ください。 暑い日になりそうです。水分補給をこまめにするなど、体調管理には十分ご留意ください。 参観者用の「固定座席(いす)」は設けておりませんので予めご了解ください。 ![]() ![]() 運動会について
₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
1・2年生 9時 開会 2年徒競走 1年徒競走 2年団体競技 1年団体競技 1・2年団体演技「ドラドラエイサー」 ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 3・4年生 10時40分開会 3年徒競走 4年徒競走 3年団体競技 4年個人競技 3・4年団体演技 ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 5・6年生 13時25分開会 5年徒競走 6年徒競走 5年リレー 6年リレー 5年団体演技 6年団体演技 ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ ・各学年、およそ1時間を予定しています。 ・各学年とも最初にEXダンスで準備体操をします。 ![]() 12日(木)給食の様子![]() 麦ごはん、筑前煮、かきたま汁、牛乳 これからの時期に旬を迎える「ごぼう」と「れんこん」を使った筑前煮が提供されました。3・4時間目に運動会の校内発表会があったからか、いつにも増してごはんが進んでいる様子でした。 12日(木)学校の様子
校内発表会 最後は6年生の発表です。
![]() ![]() 12日(木)学校の様子
校内発表会 3・4年生と5年生の発表です。
![]() ![]() 12日(木)学校の様子
校内発表会 1・2年生の発表です。
![]() ![]() 12日(木)学校の様子
13日に行う運動会にむけて、表現運動やダンスを全校で鑑賞しました。
代表委員会が進行を務めてくれました。 全校ダンスも全員で踊りました。 ![]() ![]() ![]() 12日(木)学校の様子
1年生は、新出漢字の練習をしています。
6年生は、外国語科の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 12日(木)学校の様子
6年生は、みんなが気持ちよくすごすことができるように、どんなことができるのかを話し合っています。整然とした雰囲気で、お互いの意見をしっかり話し合い、聞き合うことができています。
![]() ![]() 12日(木)学校の様子
静市学習情報センターでは、入り口に季節に応じた本の紹介をしています。
検索システム「カーリル」の紹介もあります。 ![]() ![]() ![]() |
|