![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:311879 |
3・4年 体育「運動会に向けて」
3・4年生が体育館で「京炎そでふれ」の練習をしていました。曲のテンポが速くて難しいですが、初めから最後まで通して踊ることができました。これから細かい動きを確認しながら練習を重ねて、かっこいい踊りに仕上げていきます。
![]() ![]() ![]() 3年:算数「重さ」![]() ![]() ![]() 3年:外国語活動 「What do you like?」![]() ![]() 4年:外国語「アルファベット」![]() ![]() ![]() 6年生の英語授業
6年生の英語の授業です。今日は栗陵中学校から斎藤先生が来てくださって楽しい英語を学びました。ALTのエイ・ジェイ先生も一緒です。タブレットを使ってロイロノートで学習しています。また、日本の観光地をエイ・ジェイ先生に紹介するグループ発表の動画を鑑賞しました。
![]() ![]() ![]() 3年生:体育「障害物走の練習」![]() ![]() 運動場で初めての練習でしたが、みんな張り切って跳んだり、運んだりしていました。 3年 社会:商店のはたらき![]() ![]() ![]() 予想したあと、個別に送られてきた資料を見ながらひとりで、グループで、クラス全体で話し合いました。 たくさんの先生方に見られて緊張気味の子もいましたが、最後までよく頑張りました。 【4・5くみ】たいいく![]() ![]() しかし、昼休みからポツポツと雨が降り始めて 大雨となりました。 そのため、ボッチャというスポーツをしました。 白いボールに近い方が得点になります。 白熱して楽しい時間となりました。 友だちの日 たてわり活動
今日は昼休みにたてわり活動があり、1年生から6年生が一緒に遊びました。残念ながら運動場での遊びはできませんでしたが、違う学年の友達と体育館や教室で仲良く遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() 4・5くみ たいいく![]() ![]() ![]() 各学年に分かれての学習です。 みんなで励ましあいながら取り組んでいます。 |
|