![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:640214 |
室町文化にふれてみよう。![]() ![]() ![]() 室町小学校の子どもたちにとっては、馴染みのある文化に 触れながら興味・関心をもって学習しています。 今日は、実際に「すみ絵」を描いてみました。 風景画を描いたのですが、雪舟のように墨の濃淡だけで 描くことの難しさを実感しました。 すみ絵が今も日本の代表的な文化として残っている理由を これからの学んで調べていきます。 すてきがいっぱい!![]() ![]() ![]() おはなしの絵 美術館![]() ![]() ![]() 今日は、教室が美術館になり、 みんなの絵を見ながら、すてき探しをしました。 「ぬりかたがめっちゃ丁寧!」「わーいって声が聞こえてきそう。」 と、友達の良いところをたくさん見つけることができました。 おおきさくらべ![]() ![]() 最後に、ならべて高さ比べをしました。 体育科5・6年 運動会に向けて![]() ![]() おおきさくらべ![]() ![]() ![]() 多くの人のふりかえりに 「つぎはいろんなものをはかってみたい」と書かれていたので、 今日は、身の回りのものの高さを測ってみることにしました! 運動会にむけて![]() ![]() 1・2年生合同で練習をしています。 玉入れの練習や入退場の練習をしています。 「下からなげたら入った!」といろいろ試しているようです! ソーラン!ソーラン!![]() ![]() 「〇〇さんがとてもがんばっていました」「力強さがずっと伝わってきました」など、3・4年生がお互いに素敵なところを伝え合っている姿もすてきでした。 運動会にむけて![]() ![]() 1曲目から2曲目へ進みました。 まだまだ、覚えることばかりですが、 少しずつタイミングもあってきれいに見えるな。 音がそろってきたな感じます。 心を一つにしてみんなでがんばりましょう!!
|
|