![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:41 総数:311771 |
全校草抜き
運動会を前に、全校児童が協力して運動場の草抜きをしました。幸い雨上がりだったので、草が抜きやすかったようです。みんなの頑張りのおかげで、運動場がスッキリきれいになりました。
![]() ![]() ![]() 3年生:国語「ポスターを読もう」![]() ![]() ![]() 3年生:社会「商店のはたらき」![]() ![]() ![]() 「北海道が多かった」「外国からもたくさんの品物が来ている」などの気づきが出てきました。お家の方々も一緒に活動してくださり、とても楽しんで調べていました。 3年生:算数「あまりのあるわり算」![]() ![]() 4・5組 音楽「うた・リズム」
これまで練習してきた歌、ハンドベルや鉄琴の演奏、ダンスの発表をしました。お友達が鉄琴を演奏する様子をやさしく見守る姿がすてきでした。
![]() ![]() 3年 社会「商店のはたらき」
スーパーのチラシから品物の産地を調べ、さらにその産地が日本地図のどこにあるのかについても調べました。スーパーには,いろいろな地域や外国からたくさんの品物が届いていることに気づくことができました。
![]() ![]() 2年 算数「かさ」
グループごとに形の違う容器を選び、代表の人が入れてきた水が1Lになっているかを相談します。その後、1Lマスに水を入れて、多かったのか少なかったのかを確かめました。1Lの水のかさがどれぐらいなのかを知ることができましたね。
![]() ![]() ![]() 1・2年運動会練習
1・2年生は合同で運動会の障害物競走の練習をしました。床の上に輪っかや箱が置いてありますよ。どんな競技になるのか楽しみですね。
![]() ![]() 4・5・6年 情報モラル教室
インストラクターの方に来ていただいて、4年生は「SNSのトラブル」、5年生は「インターネッとへの投稿の危険性」、6年生は「SNSによるコミュニケーショントラブル」をテーマに学習しました。スマートフォンのトラブルを回避するためにはどうすればよいかを考えました。
![]() ![]() ![]() 4年:音楽 「拍にのって」![]() ![]() ![]() |
|