![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:311836 |
6年 夏をすずしくさわやかに
家庭科では、夏を快適に過ごす工夫を班で協力して教科書やタブレットを用いて探していました。「虫がわかないように草刈りがしてあるよ」「すずしく過ごせるように風通しを良くしているよ」などたくさんの気づきがあったようです。この学習を生かして、この夏を快適に過ごしてほしいです。
![]() ![]() 今日の給食![]() 【4・5くみ】はたけのかんばん作り![]() ![]() 1年 朝顔の葉っぱが大きくなったよ
朝顔の葉っぱが大きくなってきました。お隣の友だちと重なり合ってきたので、広い場所に移動しました。「もっとおおきくなあれ。」と言いながら、優しくお水をあげていました。
![]() 1年 プールで宝探し
今日から、プールの水位が増えていました。子どもたちは、ちょっとどきどき。「深そうやけど大丈夫かなあ。」「足はつくかなあ。」と、入る前は不安そうでしたが、いざ入ってみると「楽しい!」と、大喜び!もぐりっこやロケットに挑戦していました。最後に、「宝探し」をしました。みんなでたくさん宝物を集めていました。
![]() 4年生 海の家に向けて
海の家での宿泊学習まで残り3週間ほどとなりました。係活動では、それぞれ大切なお仕事があります。みんなが楽しく充実した宿泊学習になるように、どの係も頑張りましょう。
![]() ![]() 4年生 理科「とじこめた空気や水」![]() ![]() ![]() 3年 道徳 お話すごろく![]() ![]() 3・4年 体育 今年度初めての水泳学習![]() ![]() ![]() 今日は待ちに待った水泳学習スタートの日でした。曇り空ではありましたが、やっぱりプールは嬉しいし、楽しい!! バディを作り、ルールを守って潜ったり浮いたり泳いだりしていきたいです。 4年 音楽「手拍子のリズムを重ねて」![]() ![]() |
|