![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:98 総数:423386 |
10日(火)学校の様子
4年生は外国語活動の学習で、アルファベットの文字を友だちと尋ねたり答えたりしました。I have four letters. I have s and c.など友だちとクイズを出し合いました。
![]() ![]() 10日(火)学校の様子
6年生は、国語の学習で、テーマに沿った話合い活動を進めています。
![]() ![]() 10日(火)学校の様子
5年生は、算数で、平行四辺形の面積を求めています。
![]() ![]() 10日(火)学校の様子
4年生は、国語の学習に取り組んでいます。
京都の伝統産業を紹介する文面を、ロイロノートを使って構成を考えています。 ![]() ![]() 10日(火)学校の様子
晴れていたのですが、突然の雨で、運動場での活動は、一旦中止しました。10分あまり雨が降りました。
![]() ![]() 10日(火)学校の様子
1、2年生が、全校ダンスの練習をしています。
![]() ![]() 10日(火)学校の様子
3,4年生は、徒競走やダンスの練習をしています。気持ちのよい青空が広がっています。
![]() ![]() 10日(火)学校の様子
6年生は、算数で図形の角度や辺の長さ調べをしています。
2年生は、算数で、いろいろな式をたてて答えを求めているようですね。 ![]() ![]() ![]() 10日(火)学校の様子
5年生は、社会科で工業製品について学習をしています。
6年生の外国語科では、人物クイズ作りに取り組んでいます。 ![]() ![]() 10日(火)学校の様子
3,4年生が、全校ダンスに取り組んでいます。
![]() ![]() |
|