![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:381553 |
5年生 花背山の家宿泊学習 冒険の森1![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 昼食![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 入所式![]() ![]() ![]() 到着してすぐに,入所式を行いました。みんなで作った旗も上げました。子どもたちの,これから始まる3日間を楽しみにしている気持ちが,とても伝わってきます。みんないい顔をしています! 5年生 花背山の家宿泊学習 出発![]() 5年 花背山の家宿泊学習 出発式
いよい待ちに待った、2泊3日の花背山の家宿泊学習が始まります。
出発式の様子を見ていると、わくわく嬉しそうな表情や、少しドキドキの不安な表情など様々な気持ちで出発式を行っている子どもたちの様子が見られました。 気を付けていってらっしゃい! ![]() ![]() お話タイム、ありがとうございます![]() ![]() ![]() 子どもたちは今日も素敵な読み聞かせに浸っていました。子どもだけでなく、教員も読み聞かせの世界に入り込み、素敵な時間を過ごせました。いつもありがとうございます! 「校長室の窓から」運動場を覗いてみると・・・1年生![]() ![]() とてもかわいらしい演技で、一生懸命踊っている姿を見て、とても微笑ましく思いました。これから練習を重ねて、もっと素敵なダンスにしていきましょうね! お話タイム 3・4年生
今日は、3・4年生のお話タイムでした。
読書の秋にぴったりの有意義な時間でした。 お話タイムのボランティアの皆様、素敵な朗読ありがとうございました。 ![]() ![]() 秋の風景 (教頭の独り言)
3年生によるビオトープ内の草引きが行われ、ビオトープの中がよく見えるようになりました。
すると、秋の風物詩の一つの「彼岸花」が少しずつあちこちで咲きはじめていて、きれいに群生している様子が見られるようになりました。 「秋だなあ〜」と物思いにふけっていると、私が無知なのか、それとも滅多に見ることができないものなのかは分かりませんが、今まで見たことのない、私の知らない「白い彼岸花」が咲いている一画を見つけました。 職員室に戻って調べてみると、白い彼岸花は繁殖力は弱く、とても珍しい彼岸花だということが分かりました。 初めて見た白い彼岸花がビオトープに咲いているなんて、なんて素敵な所なんだろうと、改めて朱三校の環境の良さに驚く今日このごろでした。 ![]() ![]() ビオトープの草引き 3年生![]() ![]() |
|