京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up12
昨日:68
総数:506519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

総合的な学習の時間

本日6限は、全学年総合的な学習の時間です。1年生は、人権学習で「ちがいのちがい」について。2年生は、チャレンジ体験事後発表に向けての練習。性に関する指導「性をどう生きるかを考える」について学習しました。それぞれの学年でやっていることは異なりますが、みんな一生懸命取組、向き合っていました。
画像1
画像2
画像3

卒アル部活動写真(4)

下の写真は、吹奏楽部、美術部、コンピューター部の様子です。
画像1
画像2
画像3

卒アル部活動写真(3)

下の写真は、ラグビー部、女子ソフトテニス部、男子バレーボール部の様子です。
画像1
画像2
画像3

卒アル部活動写真(2)

画像1
            男女卓球部の写真です。
画像2

卒アル部活動写真

3年生は、卒業アルバム用の部活写真撮影がありました。
下の写真は、生徒会、女子バスケット部の写真です。みんな良い表情で写っています。
画像1
画像2

2年 学習確認プログラム

本日、2年生は学習確認プログラムを実施しています。このプログラムは、テスト形式で今までに学んだ内容がどの程度定着しているかを確認するものです。普段からしっかり復習することはできているでしょうか?最後まで、全力で取り組んで下さい!
画像1画像2

1年 和装教室

本日、1組と1年生で和装教室を実施します。外部から5名の講師の方に来ていただき、浴衣の着付けを学びました。慣れない着付けに戸惑いながら、生徒たちは頑張っていました。
 
下の写真は、2限の1年4組の様子です。
画像1
画像2
画像3

西院だよりNO.4

西院だよりNO.4を配布文書に掲載いたしました。

下記のリンクからもご覧になれます。よろしくお願いいたします。

西院だより(NO.4)

夏季大会激励会

本日6限、夏季大会激励会が体育館で行いました。ほとんどの体育系の部活にとって、夏季大会が3年生最後の活躍の場となります。悔いの残らないように、日頃の練習の成果を出しきって下さい。また、文化系の部活は、活動がもう少し残っています。最後まで、部活動が輝き続ける場となるように頑張りましょう。体育系の部活は、サッカー部が先陣として、7月8日に試合があります。良い結果を期待しています。

頑張れ!西院中生!
画像1
画像2
画像3

PTA総会

6月28日(水)午後6時から、本校ふれあいルームにてPTA総会を開催しました。令和4年度事業報告・会計報告および会計監査報告、令和5年度事業計画案・予算案等、全ての議案が承認され、滞りなく終えることができました。ありがとうございました。西院中学校PTA会員の皆様、今年度もPTA活動にご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 春日祭
10/9 スポーツの日
10/10 体育大会予行
10/11 体育大会前日準備 3年学年体育4
10/12 体育大会

学校教育目標

小中一貫教育構想図

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

学校だより

案内文書

校則について

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp