京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up17
昨日:24
総数:312777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 海の家3日目 6

各班、研ぎ出しを行っています。すごく丁寧な手つきです。
画像1
画像2
画像3

Re: 4年 海の家3日目 5

真剣に若狭塗箸の作り方の説明を聞きます。
画像1

Re: 4年 海の家3日目 4

これから若狭塗箸体験です!
画像1

4年 海の家3日目 3

荷物の整理や部屋の片付けを終えて、朝ごはんです!
画像1
画像2

4年 海の家3日目 2

今日も朝の集いからスタートです。
画像1
画像2
画像3

4年 海の家3日目 1

おはようございます!3日目が始まりました。今日も元気いっぱい頑張りましょう。
画像1

4年 海の家2日目 19

今日もたくさん活動し疲れもあるので、予定より早く消灯となりました。
宿泊学習もあっという間で、明日の若狭塗箸づくりを残すのみとなりました。
明日、笑顔で学校に帰ることができるよう、今日はゆっくり休みましょう。

4年 海の家2日目 18

入浴を終え、今日も談話室でミーティングです。明日も素敵な1日になるように、大切にすることを話し合っていました。
画像1

4年 海の家2日目 17

子どもたちはこれから入浴です。みんなで協力して、準備をしましょう。
画像1

4年 海の家2日目 16

「猛獣狩り」や「マイムマイム」をしてキャンドルファイヤーを楽しみました!
とても素敵なひと時を池田小の4年1組全員で持つことができました。
レク係の人は、これまでの準備や当日の進行おつかれさまでした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 運動会(予備日)
10/10 銀行振替日 3年社会見学(八つ橋工場)
56年視力検査
10/11 児童集会 4年自転車安全教室
34年視力検査
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp