京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up68
昨日:113
総数:467311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

『テニス部個人戦(1年生)結果報告!』

画像1
 週末,9月30日(土)に旧・滋野中学校グラウンドで行われましたソフトテニス部初球の部Aブロックにおいて,優勝を筆頭に1年生4ペアが10月21日(土)に西院コートにて行われます本選出場を果たしました。

 4月に入部して初めてラケットを握ったメンバーばかりですが,この夏休みも連日の猛暑に負けず,2年生とともに徹底した体力づくりと基礎練習に励んできました。

 先日の秋季新人大会団体戦においては,健闘するも全敗となり予選敗退の悔しさを味わいましたが,その後も個人戦に向けて日ごろの練習で。互いに切磋琢磨してきました!

 今週は8日(日)に修学院中学校にて2年生の個人戦も開催されます。これからの頑張りに,引き続き,熱い声援とお時間許す限り会場へ足を運んでいただきますよう,宜しくお願いいたします。

『体育の部に向けて!』

週明け月曜日,爽やかな秋晴れに恵まれグラウンドでは,体育の授業で1年生が「全員リレー」の練習に励んでいました!

これまでも数回練習を終えるたびに,その都度,走順やリレーゾーンでもバトンの受渡しの調整を行ってきました。

今日の練習でもクラスごとの工夫が功を奏して,最高記録を更新するクラスも出ました!

今週金曜日の本番に向けて,期待が膨らむばかりです!
画像1
画像2
画像3

体育の部への思い

 おはようございます
 週末から一気に季節が進んだ感じで,今日は秋らしい乾いた空気の中で気持ちの良い朝を迎えました。岡崎中では今週金曜日に「岡崎フェスタ 体育の部」が始まります。縦割り3色対抗で様々な競技が予定されていますが,大会が始まる前から各色ともものすごい意気込みで,校舎前の掲示板には生徒たちからの思いのこもったメッセージが記されています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校生活のきまり

教育方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

岡崎中学校学校いじめ防止方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp