【4年生】こんなところが同じだね!
11日(火)から、新しい教室で授業がスタートしました。国語科では、「こんなところが同じだね」という学習をしました。友達とペアになって、好きなことや持っているもの、朝ご飯に食べてきたものなど、同じところをたくさん見つけました。自分と友達との共通点を見つけることができ、また、友達の知らなかったことも知ることができてとても嬉しい気持ちになりました。
【4年生】 2023-04-17 19:25 up!
5年 体育〜リレー〜
体育でリレーの学習をしています。
バトンパスやリードを工夫すればタイムが縮まる、と考えていました。
どんどんチャレンジしてほしいと思います。
【5年生】 2023-04-17 19:25 up!
5年 学年集会〜1年生を迎える会に向けて〜
学年集会で1年生を迎える会について話し合いました。
1年生のことを一生懸命考えていました。
【5年生】 2023-04-17 19:24 up!
3年生 国語科 図書館たんていだん
図書館の本の分類や探し方を習いました。
本は自分の世界を広げるだけでなく、言葉の学習にもなります。
たくさんの本と出合える図書館はいっぱい活用してほしいです。
【3年生】 2023-04-17 18:27 up!
3年生 理科 しぜんのかんさつ
今日は晴れたので学校の畑に生き物を探しに行きました。
ダンゴムシや蝶、たくさんの草花を虫眼鏡を使って観察できました。
【3年生】 2023-04-17 18:27 up!
あおぞら 図書館オリエンテーション
今年度も改めて,図書室の使い方やルールについて学びました。これから,たくさんの本を読んでほしいです。
【あおぞら】 2023-04-17 17:56 up!
委員会活動スタート
4月17日(月)から、令和5年度の委員会活動がスタートしました。池田東小学校よよりよくするために、高学年の児童が主体的に活動に取り組みます。
【学校の様子】 2023-04-17 17:36 up!
6年生 体育科 50m走 2023/04/14
体育科の学習で、50m走のタイムを計測しました。
みんな一生懸命に取り組んでいました!
【6年生】 2023-04-14 18:41 up!
6年生 算数科 対称な図形 2023/04/14
算数科では、6年生最初の単元、「対称な図形」を学習し始めました。
身近なものを、「2つに折るとぴったり重なるもの」「まわすとぴったり重なるもの」に分けました。
線対象、点対称の学習につなげていきます。
【6年生】 2023-04-14 18:41 up!
1年 国語『ひらがなの学習』
ひらがなの学習がはじまりました。形をよく見ながら、丁寧に覚えていきたいと思います。
【1年生】 2023-04-14 18:41 up!