![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:59 総数:354088 |
1年 音楽「にほんのうたをたのしもう」
『おちゃらかほい」のわらべ歌で、手遊びを楽しみました。「せっせっせいのほいほいほい」の掛け声を聞いたとたん、聞きなじみあるフレーズだったのか「知ってる!」と声を挙げる子が多くいました。
![]() ![]() ![]() 1年 国語『かずとかんじ』
国語の学習で、漢字の数字を読む学習をしました。「一、二、三…」と読んでみたり、「一つ、二つ、三つ…」と呼んでみたり、様々な読み方に慣れていきました。全体で音読する際は、2つのグループに分かれ、「一つたたくと…」と呼びかけると、「子ぶたが一ぴき!」と呼応しながらの音読も楽しみました。
![]() ![]() ![]() 1年 生活科「おおきくそだて わたしのはな」
生活科でアサガオ以外に育てていたお花を観察しに行きました。コスモスやマリーゴールド、ふうせんかずらなどアサガオの花との違いをたくさん見つけました。
![]() ![]() 【2年】「みんな遊び」
久しぶりにみんな遊びをしました。楽しく遊んでいる様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 【2年】生活科「あそんで ためして くふうして」
先週の時間にどんなものを作ろうかを考えました。早速、材料を集めて作り出した子どもたちもいました。
![]() ![]() ![]() あおぞら 国語の学習
あおぞらの2年生は、今日から国語の下の教科書の学習を始めました。新しい漢字の読み方を学んだり、主人公の気持ちを考えながらセリフを読んだりしました。
![]() 【4年生】みんなで ソーラン!![]() ![]() とても素敵な演技をありがとう! お疲れ様でした(⌒∇⌒) あおぞら 今週のようす2![]() あおぞら 今週のようす![]() 1年 生活科「おおきくそだて わたしのはな(4)」
最後に、染めた和紙を広げました。広げる度に「きれ〜い」、「かわい〜」とたくさんの声が上がっていました。
![]() ![]() |
|