![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:26 総数:426330 |
2日(金)学校の様子
5年生は、理科の学習でメダカの観察をしています。
![]() ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
1年生は体育の学習をしています。先生が「ねずみ」と「ねこ」のどちらを言うかで、追いかけるのか逃げるのかが変わるので、集中して聞いています。「ねねねねね・・・ねこ!」
![]() ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
中間休みの図書室です。新しい本との出会いが待っています。
![]() ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
3年生は、理科の学習をしています。調べたことをタブレットを活用してまとめています。
![]() ![]() 2日(金)学校の様子
5年生は、社会科の学習をしています。低い土地のくらしにはどんな特徴があるのでしょうか。
![]() 2日(金)学校の様子
3組では、お話の内容を思い出して、質問に書いて答えていました。
![]() 修学旅行だより14
うずしお科学館で、「うずねたりうむ」を観賞中!
![]() ![]() 2日(金)学校の様子
2年生は算数で「長さ」の学習をしています。cmやmmに気を付けて長さの計算をしています。
![]() ![]() 2日(金)学校の様子
1年生は算数で「いろいろな形」の学習をしています。重なる形や転がる形などいろいろな形の仲間分けをしています。
![]() ![]() 修学旅行だより13
うずしお科学館を見学中です。
![]() ![]() ![]() |
|