京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up47
昨日:47
総数:311544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 音楽「夢の世界へ」

音楽では、全校合唱の「すてきな友達」の練習を
しています。

きれいな声を響かせることができるようになってきたので
今日は新曲「夢の世界へ」にチャレンジ!

「なんか聞いたことがある!」
「すぐ歌える!」

前向きな姿勢がすばらしい★
音楽室に美しい声が響いていました。
画像1

3年生:国語 「言葉を知ろう」

画像1
物語文を読んで主人公の気持ちを考えるとき、音楽を聴いて曲の感じを表すときなどにぴったりの言葉はないか・・・と言葉集を使っています。

ちいちゃんのかげおくりでは、家族と離れ離れになったちいちゃんは「心細い」のではないかな。でも一人でも懸命に生きることに「必死」だったんじゃないかな・・・など自分たちの思ったことと合う言葉を見つけていました。

3年:算数「重さ」

画像1
画像2
画像3
重さの学習の終盤に入りました。はかりの使い方にも慣れ、今日は練習問題をした後、「1キログラムくらいのもの」を予想してから実際に量る活動をしました。前回作った「1キログラムの砂」を持ったりして「1キログラム」の感覚を覚えてから身の回りの物を量ります。「〇〇は1キログラムより少し重そう」と量ってみると2キログラム近かったり、実際は1キログラムなかったり・・・。量感を養っています。

4年生:アルファベットの学習

画像1
画像2
 英語の学習では、アルファベットで文字クイズをしました。まだまだ自信がない様子もありましたが、Do you have〜?の表現などに慣れてきました。大文字と小文字の区別もついてきて、ローマ字打ちも頑張っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 56年運動会前日準備 運動会全校練習(予備日)
10/4 運動会
10/6 運動会(予備日)
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp