京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up3
昨日:56
総数:516061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

10月 朝会

10月の全校朝会では、校長先生より「体育発表会に向けてのお話」と「絵本の読み聞かせ」がありました。また、男女平等教育週間について、担当の先生よりお話がありました。他には、保健室からは養護教員より「生活習慣」について、安全主任の先生からは「校内の安全について」、生徒指導主任の先生からは「学校のきまりとルール」についてのお話もありました。また、図画工作の作品で見事入選賞を果たした子どもたちの賞状の伝達表彰を行いました。
画像1
画像2

体育発表会に向けてがんばっています。

画像1画像2
10月にある体育発表会に向けて学年で1つとなってがんばっています。2年生は50m走、リレー、団体演技を行います。まだまだ暑いので、体調に十分気をつけながら練習しています。

江戸時代

画像1
社会科の学習で「江戸時代」の学習に入っています。今回は、江戸時代の大名配置図を見て、徳川家康やその後の徳川将軍家の大名統制についての工夫を読み取ってみました。図をしっかりとみてみるとそこから分かることが出てくるのが社会科の学習の面白いところかと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp