![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424622 |
27日(水)学校の様子
5年生の外国語科の学習の様子です。
3組は、お金の計算を題材に、1000や100の数のまとまりについて学習をしています。 ![]() ![]() 27日(水)学校の様子
3年生は、国語科で「はんで意見をまとめよう」に取り組んでいます。
![]() ![]() 27日(水)学校の様子
のびのびと、エイサーの練習に取り組んでいます。
![]() ![]() 27日(水)学校の様子
1・2年生は、全校ダンスに取り組んでいます。〜EXダンス〜
![]() ![]() 27日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
6年生は、朝ランニングに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
空の雲の様子です。季節は秋の様相を見せ始めました。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
「ごみは、どのようにしょりされていくのだろうか」
自分が知っていることや経験したことをもとに予想を立て、家庭学習でまとめています。 今日は、自分の考えを交流するところから授業が始まりました。 (本校では「対話から始まる授業」として取り組んでいます) 回収されたごみは、どのように処理されていくのか、みんなの「今の予想」をまとめていきます。2日後に、クリーンセンターに見学に行くので、今度は、「質問したいこと」について意見交換をしました。しっかりとめあてをもって、見学に臨んでくれることと思います。 帰ってきたら、さらに詳しく調べていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
6年生がリレーの練習をしています。
チームが拮抗していますので、「いかにバトンパスをスムースに行うことができるか」が、勝負の分かれ目になっているようですね。 ![]() ![]() 26日(火)学校の様子![]() ![]() ![]() 26日(火)学校の様子![]() ![]() ![]() |
|