女子バスケットボール新人戦6
後半追い上げましたが、31-47で敗退しました。
【学校の様子】 2023-10-01 11:44 up!
女子バスケットボール新人戦5
流れは相手に傾き、こちらのシュートはことごとくリングに嫌われる。相手は、打ったシュートが3点ロングを含め、よく決まった。これが流れがある、なしの差か。第四ピリオド後半、持ち直し、シュートが決まるようになった。
【学校の様子】 2023-10-01 11:33 up!
女子バスケットボール新人戦4
第三ピリオド、粘り強く、追いかけていたが、残り40秒からミスから5失点。22-35となる。
↓ロングシュートはなかなか入らない。
【学校の様子】 2023-10-01 11:24 up!
女子バスケットボール新人戦3
第二ピリオドが終了し、17-23。相手長身の選手を中心にリバウンドボールを支配され、苦しい展開。しかし、切り込んでの攻撃も決まるなどチャンスは十分あり、展開次第では勝機があるように見えます。後半戦、特に最初に期待です。
【学校の様子】 2023-10-01 11:00 up!
女子バスケットボール新人戦2
第二ピリオド途中、3連続ゴールを決め、追いつく。相手にタイムをとらせます。よく守り、おいそれとは得点を与えません。
【学校の様子】 2023-10-01 10:47 up!
女子バスケットボール新人戦1
10月1日、桃山中学校で、対下京中との対戦が行われました。第一ピリオドが終了して、8-14。お互いにフリースローを外さない高度なゲーム展開。一つのミスで、流れが変わる厳しい戦いです。
フリースローが決まる!
【学校の様子】 2023-10-01 10:39 up!