新幹線に乗り込み
新幹線に乗り込みます。制限時間は、1分。練習の成果を見せるときです。降りる人が多かったドア口では、他のドア口から乗り、うまく乗れました。乗る時に前の人との間を空けないなど、素晴らしい行動でした。自ら考え行動し、が、発揮できたのではないでしょうか?
【学校の様子】 2023-05-25 08:19 up!
新幹線に乗り込みました
【学校の様子】 2023-05-25 08:12 up!
新幹線コンコースにて
松原中修学旅行一行は、新幹線コンコースに到着。見事にコンパクトに待機しています。
【学校の様子】 2023-05-25 07:53 up!
【修学旅行】出発式
無事 出発しました。
中堂寺公園に集合し
「出発式」
丹波口の駅へ!
京都駅に向かって出発しました。
いってらっしゃい!
【学校の様子】 2023-05-25 07:50 up!
【修学旅行 集合場所のお知らせ】
おはようございます。
修学旅行の集合場所は中堂寺公園です。
変更はありません。
待っています。
忘れ物のないように来てくださいね!
【学校の様子】 2023-05-25 06:00 up!
修学旅行に向けて!
修学旅行に向けて
「結団式」の様子です。
【保護者の皆様へ】
先日 修学旅行中の緊急連絡先のプリントを配布しました。
時間帯によって連絡先が変わります。
御確認ください。
宜しくお願いします。
緊急連絡先の件での お問い合わせがある場合は
25日(木) 26日(金)の
8:00〜18:00までに学校まで
ご連絡ください。
【学校の様子】 2023-05-24 17:21 up!
1組農園、始動する
1組の活動として、今年も農園活動が始まりました。
1組の畑に野菜の苗を植え、これから世話をして収穫をする予定です。
現在,ミニトマト・オクラ・きゅうり・ジャガイモ・枝豆を栽培中です。
毎年、よい野菜が収穫できています。
今年はそれを使った料理も楽しめそうです。
【学校の様子】 2023-05-23 09:10 up!
梛神社、神幸祭
5月21日、日曜日、午後、梛神社の神幸祭の巡行がありました。地域の行事で、この巡行を多くの方々が見に来られていました。地域の方だけでなく、通りかかった外国人の方も足を止め、カメラを手に見ておられました。本物の馬2頭も列に加わっていました。この行事は、毎年5月の第三日曜日に行われるそうです。
【学校の様子】 2023-05-21 17:39 up!
梛神社、神幸祭
【学校の様子】 2023-05-21 17:28 up! *
今年も見事に咲きました,
今年も白とピンクの花びらのアマリリスが咲きました。とても大きな花に、圧倒されます。校門入ってすぐのところで、君たちを迎えてくれています。この記事を見た人は友達にこの花、何か知ってる?と聞いてみましょう。知らない人には、アマリリスだよ、って教えてあげましょう。
【学校の様子】 2023-05-19 08:52 up!