![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:97 総数:425317 |
22日(金)学校の様子
5年生は、分数の足し算・引き算に取り組んでいます。
4年生は、学習発表会の目標について、みんなの意見をあつめています。 ![]() ![]() 22日(金)校内整備
保健室のエアコンを新調することになりました。
![]() ![]() 22日(金)なかよしうさぎ
ごましおさん ひさしぶりにこっちを向いてくれましたね。
₍ᐢ- -ᐢ₎₍ᐢ- -ᐢ₎₍ᐢ- -ᐢ₎₍ᐢ- -ᐢ₎₍ᐢ- -ᐢ₎₍ᐢ- -ᐢ₎ ![]() ![]() 22日(金)学校の様子
「先生、ちいさなちょうちょを 見つけました」
池の横の草むらでの生き物探しに夢中です。 ![]() ![]() 22日(金)学校の様子
もくもくと走りこんでいます。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
朝ランニングが始まりました。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
曇り空です。子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 不審者情報 ご注意ください
校区内で、20日(木)夕刻に、不審者を見かけたとの情報がありました。
バイクにまたがった状態で、カメラのレンズを子どもたちの方に向けていたとのことです。 (白のバイクで白いジャンパー、白いズボン、白いヘルメットとのこと) 「不審者からは速やかに離れるとともに、大人の人に連絡をすること」を21日朝に子どもたちに話し、注意喚起をしています。 (本件については、警察にも連絡済) 地域で不審者を見かけられたら、まず最寄りの警察にご一報ください。 22日(金)合同防犯・避難訓練を実施します。![]() <予定> 9時45分ころ、不審者が校門を揺らし、校内に侵入することを想定しています。まずは、子どもたちの安全確保するための指示・誘導を行い、各教室では身を守るための行動等を訓練します。 10時前に追跡訓練として、パトカーのサイレンが鳴ったり、ヘリコプターが上空を旋回したりする予定ですので、予めお知らせをいたします。 ↓ 実地シミュレーションの様子 ![]() 21日(木)給食の様子![]() 麦ごはん、うずら卵とキャベツのいため煮、わかめスープ、牛乳 様々な具材が入ったうずら卵とキャベツのいため煮は、八宝菜のような仕上がりでどの学年からも人気でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 |
|