![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:380978 |
ふれ愛まつり 六斎キッズ発表![]() ![]() ![]() 地域の伝統芸能を受け継ぐことは、とても大切なことです。部活動「六斎キッズ」だけでなく、各学年の様々な学習の中で、地域のことや、地域の伝統文化について学んでいけるよう、学校としても取り組んでいきます。 ふれ愛まつり くすのきハーモニー発表![]() ![]() ![]() 敬老会のお手伝い![]() ![]() ![]() 本日は「朱三ふれ愛まつり&敬老会」です![]() ![]() ![]() 6年 国語「やまなし」![]() ![]() ![]() お話の場面の様子をイメージできるように絵や図で表し、5月と12月の二つの場面の比較をしました。 光の色や、水中に入ってきたものの音、位置などを中心に比べました。 初めは、話の内容を理解することが難しい子も、絵をかいて交流することで、場面の様子のイメージを広げることができました。 3年生 校外学習 おたべ本館 2![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習 おたべ本館![]() ![]() ![]() 6年生 リズムダンス 団体演技![]() ![]() 今日は、初めて運動場で団体演技を行いました。これまでは、体育館で動きや場所の確認を行ってきましたが、運動場となると広がり方が難しかったり、相手との距離感がつかみにくかったりします。それでも子どもたちは、仲間と協力して練習に取り組んでいました。さすが6年生です。 10月27日の本番を楽しみにしていてください。 今日の給食![]() 給食のカレーは、サラダ油・バター・小麦粉をいためてルーを一からつくる手作りのカレーです。子どもたちはもちろん、教職員も楽しみにしている献立です! ★給食を食べた子どもたちの感想を紹介します★ ポークカレーがとてもおいしかったです。 ポークカレーといっしょなら、にがてなむぎごはんもたべられました。 ポークカレーが、すこしぴりからでおいしかったです。 ひじきのソテーの中のまめのしゅるいがたくさんあって、たのしみながらたべられました。 6年生 音楽 「雨のうた」合奏![]() ![]() 音楽室に行くと「先生、聴いてください!」とお誘いをいただいたので、とても嬉しい気持ちになりました。リコーダーやオルガン、鍵盤ハーモニカの音色が重なってとてもきれいな合奏でした。 合奏の後は、録画していた自分たちの演奏を聴きました。 「入るところずれたな〜」「意外ときれい!」など、それぞれ感想を話していました。 また次の合奏を聴けるのが楽しみです。 |
|