![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:24 総数:640043 |
5年 調理実習〜2〜
食材によって火が通りやすいように切り方を考えたり、ゆでる時間を計ったりしていました。
班の友達と声をかけ合いながら活動している姿がとても素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 5年 調理実習〜1〜
今日は、楽しみにしていた調理実習でした。
しっかりと説明を聞いて、手順を確認しながら協力して頑張りました。 花背山の家でカレーを作った経験があったので、かなりスムーズに作れました。 ![]() ![]() ![]() 米寿のお祝いへ…![]() ![]() ![]() という思いを込めて作ったカードです。 民生委員の方々と一緒に、米寿のお祝いメッセージカードをもって 届けに行きました。私たちの気持ちが届いていたらうれしいです。 一緒に訪問してくださった民生委員の方、お世話になりました。 社会科見学part3![]() ![]() ![]() 普段は当たり前に思っていること、何気なく見ているものにも、 お客さんのために考えられた工夫がたくさんありましたね! 社会科見学part2![]() ![]() ![]() 商品の種類、商品の並べ方、働く人の様子、お客さんへのサービスの 4つの視点からたくさんの工夫を見つけることができました。 社会科見学part1![]() ![]() ![]() 地域にあるスーパーへ見学に行きました。 質問タイムでは、疑問に思ったことや聞いてみたいことについて 自分の予想を交えながら尋ねることができました。 算数 おおきさくらべ![]() ![]() ![]() えんぴつやひも、はがきやノートの縦・横の長さなど いろいろな長さの比べ方を考えました。 今日の学習のキーワードは、「はしをぴったりそろえる」でしたね! 体育科 運動会に向けて![]() ![]() 大空畑
夏にポップコーンを収穫し、空っぽになった大空畑に冬の野菜を植えました。今回は、ネギと大根です。ネギは苗で植えました。大根は、穴に3つずつ赤い小さな種を数えて蒔くことができました!早く芽が出て、大きくなりますように!
![]() ![]() 1年生初めての鍵盤ハーモニカ![]() ![]() |
|