![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424631 |
12日(火)学校の様子
4年生は図画工作科で作った作品をタブレットを使って記録しています。工夫したところや感想も保存しています。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
4年生は、始業前に、デジタルドリルで算数の割り算の復習問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 11日(月)学校の様子
3年生が、ダンスの練習をしています。
体育館に液晶プロジェクタを常駐することで、ロイロノートや映像資料視聴の機会が日常的になっています。 どんどん活用して、楽しく学習を進めてくださいね。 ![]() ![]() 11日(月)学校の様子11日(月)学校の様子
6年生は、「やまなし」を読み進めています。今日は、キーワードとして「青」に着目している意見がたくさんでています。4年生は、「ごんぎつね」を読み進めています。
![]() ![]() ![]() 11日(月)学校の様子
5年生は、総合的な学習の時間に、なりたい自分をテーマに探究活動を進めています。仕事調べのなかで、地域で働く大人の方に学校に来ていただき、インタビューをすることになったので、質問の内容を吟味しています。
![]() ![]() 11日(月)学校の様子
2年生がダンスの練習をしています。
![]() ![]() 11日(月)給食の様子![]() 11日(月)給食室の様子![]() 麦ごはん、平天とこんにゃくの煮つけ、切干大根の煮びたし、かぼちゃのみそ汁、牛乳 北海道産のかぼちゃが届きました。ほどよい厚さに切ってみそ汁に入れる予定です。 |
|