![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424633 |
12日(火)学校の様子
4年生は外国語の学習で自分の文房具セットを作って友達とやりとりをしました。Do you have a ruler? Yes,I do.など友達と作った文房具セットを尋ね合いました。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
6年生は、宮沢賢治作「やまなし」を読んで、意見交換をしています。
子どもたちからたくさんの考えがでています。 ![]() ![]() 12日(火)学校の様子
5年生は、集団演技の練習に取り組んでいます。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
1年生は、音楽を聴いて、想像したことを絵に表しています。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
4年生の教室前には、先生からのおすすめの本の紹介を展示してあります。毎月楽しみですね。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
3年生と4年生の算数の学習の様子です。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
6年生は家庭科の学習でミシンを活用しています。
今日はボビンに糸をまいています。 教科書だけでなく、映像資料を使いながら、相談しながら学習をしています。 ![]() ![]() 12日(火)学校の様子
6年生は、長方形・平行四辺形・ひし形のそれぞれの特徴を、カードにまとめています。
![]() ![]() ![]() 12日(火)学校の様子
5年生がデジタルドリルを使って算数の復習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 12日(火)なかよしうさぎ
扉をあけると、今にも飛び出しそうな みるく・・・
扉をあけても、知らん顔の ごましお・・・ ₍ᐢ - ̫ - ᐢ₎ ₍ᐢ - ̫ - ᐢ₎ ![]() ![]() |
|