![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:29 総数:335960 |
♪4年生 図画工作「お話の絵」 その1
4年生のお話の絵です。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 キャタピラをつくろう その2
つくったキャタピラは体育の学習で使う予定です。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 キャタピラをつくろう その1
キャタピラをつくりました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「ごんぎつね」〜GIGA端末を使って〜 その4
GIGA端末を使ってまとめました。
![]() ![]() 6年★修学旅行まであと一週間!![]() ![]() ![]() 各係等でも準備を進めています。 係の枠を超えて集まり休み時間や放課後などを使って 前回のスマイルタイムで全校のみんなに折ってもらった鶴を 千羽鶴に仕上げの作業にも励んでいます。 広島に持って行く前に全校のみんなにもお披露目します! 6年★食の指導![]() ![]() ![]() 五大栄養素の中の無機質 さらにその中でも今回は「鉄」と「カルシウム」についてです。 どちらも6年生くらいの成長期の子どもには とても大切な栄養素です。 食事の中でしっかりと摂取するために どんな食物に含まれているかをたくさん話し合いました。 ♪4年生 国語「ごんぎつね」〜GIGA端末を使って〜 その5
まとめたものを交流しました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「ごんぎつね」〜GIGA端末を使って〜 その3
4と5の場面をくわしく調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「動物のすみか」〜GIGA端末を使って〜 その5
こん虫などの動物は、花や草むら、土の中など、食べもののある場所や、かくれることができる場所に多くいることが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「動物のすみか」〜GIGA端末を使って〜 その4
GIGA端末を使って、画像でも記録しました。
![]() ![]() ![]() |
|