![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:123 総数:556580 |
令和6年度入学児童 お知らせ
10月23日に区役所から就学通知書が各家庭に発送されます。届きましたら、「入学届」の用紙を本校まで持参してください。その際、今後の予定について数分程度説明をさせていただきますので、お時間についてもご予定ください。
入学届受付期間 10月25日(水)〜11月6日(月)午後 就学時健康診断 11月15日(水) 体験入学・入学説明会 2月上旬 家庭教育学級・学用品と体操服等の受取 3月上旬 1年 スポーツフェスティバルに向けて![]() ![]() ![]() 4年生 くみひも体験![]() ![]() マンツーマンで教えていただき、子どもたちはとても興味をもって活動に取り組んでいました。 自分が作ったくみひものキーホルダーをお土産にいただき、嬉しそうでした。 とてもいい経験になりました。 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・さばのつけ焼き ・切干大根の三杯酢 ・すまし汁 でした。 さばのつけ焼きはスチームコンベクションオーブンを使用しているので、 身がふっくら仕上がっていました。 1年 国語「やくそく」![]() ![]() ![]() 3年 米寿大作戦![]() ![]() 地域にお住まいで、今年米寿を迎えられた方々のお祝いに行きました。 直接お祝いの言葉を伝えることが出来、米寿を迎えられた方々に 喜んでいただけて、子どもたちの表情からも充実感を感じました。 6年 クラスで考えています!!![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため ・とうふスープ でした。 プリプリ中華いためは子どもたちに大人気のメニューです! 3年 にじプロに向けて
にじプロ1「スポーツフェスティバル」に向けての取組がスタートしています。
3年生は、にじプロに向けて学年集会を行い、 「みんなが一つに」 〜助け合う・笑顔・見ている人も楽しませる〜 をテーマに取り組むことにしました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・ポークカレー ・ひじきのソテー でした。 カレーの玉ねぎはあめ色になるまで炒めています。 カレールウはバター、小麦粉などを1時間ほど混ぜ続けて作っています。 学校のカレーは調理員の愛情がたっぷりつまっています。 |
|