【5年】水産業のさかんな地域
「魚をとる漁業」「つくり育てる漁業」の2つのグループに分かれて調べ学習を行いました。そして、お互いに調べたことを伝え合いました。タブレットを活用できる人が着実に増えています。
【5年生】 2023-09-07 16:58 up!
【5年】外国語
【5年生】 2023-09-07 16:58 up!
2年 大好きなものがたり
図画工作科の「大好きなものがたり」の学習で、お話を想像して絵をかきました。
朝の海・・・夕方の海・・・夜の海・・・それぞれの海をイメージしました。
クレヨンの使い方を工夫して、1色だけではなく、色をまぜながら描きました。
【2年生】 2023-09-07 16:00 up!
2年 あそんで ためして くふうして
生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習で廃材を使って遊びました。
廃材を使って何ができるかな〜?
「高くつめたよ〜!」「ならべたよ!」と楽しく活動することができました。
【2年生】 2023-09-07 16:00 up!
【5年】運動会に向けて
運動会に向けて、フラッグの練習がスタートしました。かっこいい演技を目指して、頑張ります。
【5年生】 2023-09-07 09:56 up!
4年生 教育実習生 その1
9月から4年2組に教育実習生が来てくれ、ともに学習することになりました。はじめは、自己紹介などをしてたくさんの話をすることができました。
【4年生】 2023-09-06 19:04 up!
運動会にむけて2
暑い中の練習は大変ですが、やりきった後の達成感を味わえるよう、
体調に気を付けながらがんばってほしいです。
【ひまわり】 2023-09-06 19:03 up!
運動会にむけて1
29日(金)の運動会にむけて、連日団体演技の練習に多くの時間を
取って取り組んでいます。
今は、どの学年も、一つ一つの動きを覚えようとがんばっています。
これから、曲に合わせての動きの練習に入っていきます。
【ひまわり】 2023-09-06 19:02 up!
1年 けんばんハーモニカ♪
音楽科の学習では、けんばんハーモニカの練習に励んでいます。指番号を意識して吹けるように頑張っています。
【1年生】 2023-09-06 19:02 up!
2年 運動会の練習頑張っています!
運動会の練習を一生懸命頑張っています。
2曲とも踊れるようになってきました。
かっこよく楽しく踊れるといいですね。
【2年生】 2023-09-06 19:02 up!