![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:98 総数:423368 |
14日(木)学校の様子
6年生は外国語の学習で夏休みの一番の思い出をカードに書きました。went to/ate/saw/enjoyed/madeなどの表現とIt was〜など感想を表す表現を使ってそれぞれ自分の思い出を書くことができました。次の時間は発表します。
![]() ![]() 14日(木)学校の様子
3年生は、算数でおもさくらべをしています。
![]() ![]() ![]() 14日(木)学校の様子
4年生は、整然と一列に並んで静市学習情報センターへ移動しています。
今日は、9分類の本を中心に借りるようです。たくさん読んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() 14日(木)学校の様子![]() > なかよしうさぎ < です  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 今日は授業参観日なので、たくさんの人に見て頂けることと思います。 ![]() 14日(木)学校の様子
6年生は、宮沢賢治作「やまなし」を読み進めています。今日は、「やまなし」が象徴するものはなにか、作者がどんな思いや願いを込めているのかを考えて、まとめています。
3年生は、国語で「ちいちゃんの かげおくり」を読み進めています。 ![]() ![]() 14日(木)学校の様子
4年生は、新聞記事の見方について学習しています。
読みやすくするための工夫について見つけたことをは発表しています。 6年生は、算数の復習問題に取り組んでいます。 自信がないときは基礎問題を選択し、「わかった」と思ったら応用問題を選択して、様々な種類のプリントにとりくんでいます。 ![]() ![]() 14日(木)学校の様子
5年生は、算数で公約数の求め方について学習し、まとめをしています。
![]() ![]() 14日(木)学校の様子
4年生のダンスでは、全員で”びしっ”と決めるところと、創作して踊る場面があるようです。グループごとに練習するときは、タブレットで見本動画をみたり、撮影して自分の姿をみたりして、よりよいものになるように話し合っています。
![]() ![]() ![]() 14日(木)学校の様子
4年生がダンスの練習に取り組んでいます。
(このフレーズのダンスシーンだけで、曲名がわかるとすごいですね) ![]() ![]() 14日(木)学校の様子
1年生と4年生の学習の様子です。
いろいろな国の文化について学んでいます。違うところや、いいなあと思うところをたくさんみつけてくださいね。 ![]() ![]() |
|