![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:67 総数:567113 |
1年 にじプロ1〜スポーツフェスティバル〜に向けて![]() 「いけ!いけ!ぴっかぴか」のダンスをみんなでそろえて踊りました。 スポーツフェスティバルまであと約1ヶ月です! 今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・おからツナ丼(具) ・鶏肉とピーマンのごまいため ・赤だし でした! 旬のピーマンを使った副菜でした。 キャベツの黄緑色と、 ピーマンの濃い緑色で目にも美しいおかずです。 今日の給食![]() ![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲッティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー でした! 今日のスパゲッティミートソース煮には、 旬のズッキーニが入っていました。 給食当番が配膳中、読書をして待っている人がいます。 静かに待つことができていると、当番の人もスムーズに配膳ができますね。 【6年】スポーツフェスティバルに向けて
2対2の綱引きをしました。
綱の引き方や、手の持ち方など、試行錯誤しながら行う姿が見られました。 ![]() 1年 種ができたよ!![]() ![]() 今日の給食室![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・ごま酢煮 でした。 肉みそいためは、豚肉、大豆、ほうれん草、こんにゃく、しいたけに 赤みそと八丁味噌で味付けがしてあるので ごはんがとっても進む味です! 給食コーナーにレシピを置いていますが、 肉みそいためのレシピはいつもすぐになくなってしまいます。 5年 KKPあいさつ運動![]() 1年 図工「カードを見て思ったことを話そう」![]() ![]() 3年 歯みがき指導![]() ![]() 本日、歯科衛生士さんの指導の下、歯みがき指導を行いました。 ばいきんが好む環境や、食生活の話をしてくださった後、 ばいきんまんがやってきて、 好みそうな児童はいないか探していました。 歯を大切に!! 4年 にじプロに向けて Part1![]() 暑い日が続きますが、子たちの健康状態に気を付けながら、学習活動を進めています。 4年生は、自分たちで「見せたい競技」を出し合い、プログラムを編成したり、 それぞれの競技グループに分かれて入場や退場、競技の進行など、役割分担をしています。 今は「民謡チーム」が考えたふりつけを、体育館で一緒に覚えたり、揃えたりしています。 |
|