![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:78 総数:567096 |
今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・平天とこんにゃくの煮つけ ・切干大根の煮びたし ・かぼちゃのみそ汁 でした。 彩豊かな献立でした。 山の家14 1日の振り返り
リーダーを中心に、グループで1日の振り返りをしました。
明日につなげる話し合いをして、リーダーが発表しました。 明日の活動に生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 山の家13 ナイトハイク
雨があがっていたので、らんたんを持ってナイトハイクのショートバージョンにいきました。
残念ながら、星空は見られませんでしたが、虫の音や川のせせらぎに耳を澄まして、自然を感じるとても素敵な時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 山の家12 夕食
待ってました!の夕食です。
ごはんとお味噌汁をもらったあとは、好きなおかずをたくさんいただきました。 一番人気は、サクサクの白身魚のフライとできたてのたこ焼きでした。 ロールキャベツもありました。 バランスを考えて、ブロッコリーやキャベツを盛り付けている人もたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 山の家11 山のお天気
午後から降り続いた雨はあがり、このまま、雨が降らなければ、ルートを少し変更してナイトハイクもできそうです。
外気温は、現在23.3度、外の空気はとても涼しいです。 ![]() 山の家10 キャンプファイヤーの準備
レクレーション係が、キャンプファイヤーを盛り上げようと、打ち合わせをしました。
みんなで心に残る時間になるといいなと思います。 ![]() ![]() 山の家9 気持ちよく
宿泊棟に入りました。
気持ちよく過ごそうとする意識が見られます。 ![]() ![]() 山の家8 館内ラリー
グループごとに、館内ラリーに挑戦しました。
「どこやろ」「あった!」「こっち、こっち」とみんなで自分のグループのテーマでラリーを楽しみました。 一つのテーマが終わったら、6種類ある別のテーマを選んで、再挑戦する意欲、生き生きとした表情が見られました。 ![]() ![]() ![]() 山の家7 プレイホールにて
みんなで『もうじゅうがりに行こうよ』をしたり、『クラス対抗ころがしドッジボール』をしたりして、わいわい楽しみました。
活動が終わるたびに「あー楽しかった」と話しています。 楽しむこととプラスαの成長に期待です。 ![]() ![]() ![]() 山の家6 昼食
山の家で最初にいただく食事です。
自分の食事は自分で準備をします。 今日は焼飯でした。 おかずは帆立フライ、カレーコロッケが人気で、おかわりをする人もたくさんいました。 キャベツも進んで食べていました。 ![]() ![]() ![]() |
|