![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:24 総数:640043 |
5年 花背山のふり返り〜2〜
山の家のしおりに自分でまとめた一日ごとの振り返りから、山の家での学習で学んだことや考えたことをまとめました。
ここで終わりではなく、これからの学校生活や日常生活で学んだことを生かしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山のふり返り〜1〜
今日は、花背山の家での宿泊学習の振り返りをしました。
山の家での写真を見ながら活動を振り返りました。 写真で振り返りながら自然と笑顔があふれていたのが印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 日直がはじまります![]() ![]() ![]() 今日は、どんなことをするのか説明をし 少し練習してみました。 名前カードをつくりながら、 「楽しみだな〜」という声が聞こえてきました。 自分たちでできることが増えてくると嬉しいですね! 学習の様子〜算数科〜![]() ![]() ![]() 今日は巻尺を使って学校の中にあるものの長さを測りました。 測りたいものやその大きさによって使う道具を変えながら班で協力して 調べることができました。 ゴジラの木の周りは何メートルだったかな?(*'▽') 学習の様子〜社会科〜![]() ![]() ロイロノートを活用し写真に書き込みや印をつけながら整理しました。 パソコンを使っての学習も少しずつレベルアップしてきましたね! 5年生山の家その56〜解散式
最後までしっかりと話を聞く姿を見せてくれた解散式。
たくさんの思い出と成長が詰まった三日間を感じさせてくれました。 月曜日からまた元気に活躍してくれるのを待っています。 最後のあいさつもバッチリきまりましたね。 ![]() ![]() ![]() 学習の様子〜国語〜![]() ![]() 身の回りにあるポスターを見て、その中にある工夫について考えました。 写真やイラスト、文字の大きさや量、キャッチコピーなど 1枚のポスターの中にあるたくさんの工夫に気がつくことができました。 目的や伝えたい相手によって書き方が違っていることが分かりましたね! 5年生山の家その55〜最終日振り返り2![]() ![]() 本当に実りのある3日間でした。 5年生山の家その54〜最終日振り返り![]() ![]() 3日間の振り返りを記入しています 5年生山の家その53〜カレー作り4![]() ![]() これまたみんなで協力して後片付けです。 来た時よりも美しく、 昔から大切にされてきた言葉ですが、 次に使う人のことを考える、大切な習慣に してほしいです。 |
|