![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:354532 |
あおぞら 算数〜かさを体験しよう〜![]() あおぞら 団体演技の練習2【運動会】![]() 【2年】算数「かさ」
学習した1リットルや1デシリットルがどれぐらいの量なのかを水を使ってはかってみました。なべに4リットルの水が入って驚いていたり、1リットルの水が思ったより重かったりといろいろな発見がありました。
![]() ![]() ![]() 6年生 ジョイントプログラムテスト 2023/08/31
国語科と算数科のジョイントプログラムテストを行いました。
この日のためにしっかり学習してきた子もたくさんいて、本番もよく頑張っていました。 結果が楽しみです。 ![]() ![]() 6年生 書写 文字の大きさと配列、点画のつながり『思いやり』 2023/08/31
習字で、「おもいやり」という文字を書きました。
ひらがなで、かつ、4文字ということで、難しさ満点の課題でしたが、みんな一生懸命に書いていました。 ![]() ![]() あおぞら 団体演技の練習【運動会】![]() ![]() 【4年生】ツルレイシの観察をしました!![]() ![]() ![]() なんと!黄色くて、皮が破れ、種がむき出し状態になっているツルレイシを見つけました。その姿に、みんなはびっくりでした。 まだまだ暑い日が続きます。ツルレイシのお世話を引き続き行い、もっともっと成長してほしいですね。 5年 体育〜集団演技3日目〜![]() 音に合わせて動ける子どもが増えてきました。 5年 総合的な学習の時間〜わくわくワークランドに向けて〜![]() ![]() ![]() 緊張しながらも自分の思いを精一杯伝えることができていました。 1年 図画工作「夏休み工作」
夏休みの工作の交流をしました。前の時間に、どんなものを作ったのかみんなの前で発表を終えており、2回目の今回はともだちの作った工作を近くで楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|