![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:16 総数:323047 |
9月6日(水)今日の給食
○今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・おからツナ丼の具 ・鶏肉とピーマンのごまいため ・赤だし 鶏肉とピーマンのごまいために入っているピーマンはトウガラシの仲間です。甘みがあり楕円形のものをピーマンと呼びます。夏から秋にかけてよくとれる野菜です。カロテンやビタミンCを多く含み、体の調子を整える働きをします。 鶏肉とピーマンのごまいためは、ピーマンが苦手な人も食べられるメニューだったのではないでしょうか? ![]() 今日は水曜日![]() 1〜3年生の子どもたちが読み聞かせを楽しみました。 読み聞かせボランティアの皆さん、今日もありがとうございました! 9月5日 1年生 食の指導![]() 教えてもらいました。 その後の給食時間に、パンを一口食べてゆっくり かんで、食べてみました。 たてわり遊び![]() ![]() ![]() 9月5日(火)今日の給食![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー 今日の給食「スパゲティのミートソース煮」は子どもたちに人気のある献立の1つです。「ミートソース」は給食室で手作りしています。牛ひき肉と野菜をよくいためて、トマトケチャップ・トマトピューレなどで味つけし、じっくりと煮込んで作っています。野菜は、たまねぎ・にんじんの他に夏が旬のズッキーニを使っています。ズッキーニはかぼちゃの仲間で、水分が多く、体温を下げるはたらきがあります。今日の給食もとてもおいしくいただきました。 ぽかぽか朝会1![]() ![]() ![]() ぽかぽか朝会2![]() ![]() ![]() 9月4日 1年生 マットあそび![]() ひざをかかえて、小さく体を丸めて、ゆらゆらゆれました。 9月4日(月)今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・ごま酢煮 今日の給食「肉みそいため」は大豆、ほうれん草、こんにゃく、しいたけと具だくさんでおいしくいただきました。また、「ごま酢煮」は暑い今日のような日にぴったりで食がすすみました。 2023上京中学校吹奏楽部「たそがれコンサート」
今年も「たそがれコンサート」が大盛況の中開催されました。
暑さを吹き飛ばす、力強い演奏あり、懐かしのキャンディーズの名曲ありと観客の皆さんも大いに楽しまれたのではないでしょうか! 早い時間から準備をお手伝いいただいた皆様、開催にあたりご協力いただいた皆様には心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|