![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:26 総数:358848 |
3年生 理科
「ゴムや風の力」初めに、うちわであおいで車を動かした後、風の強さによって車の走る距離を確かめました。送風機での実験は、結果がはっきりとわかりました。
![]() ![]() 3年生 理科
「ゴムや風の力」
ゴムの伸ばし方によつて車の走る距離を確かめています。巻尺で長さを読むこともしっかりできました。 ![]() ![]() 1年 夏みつけ3![]() ![]() 1年 夏みつけ2![]() ![]() 1年 夏みつけ1![]() ![]() 1年 安全について![]() 図画工作科「ぺったん コロコロ」
絵の具をしっかりつけて、ぺったんぺったん どんな形になるのかを楽しみながら、
造形遊び行いました。「かわいいお花ができた!」「二つ重なると星ができた!」など笑顔いっぱいに、活動していました。 ![]() ![]() ![]() 1年 おおきなかぶ音読発表会![]() ![]() 七夕の願いごと![]() ![]() ![]() 願いをもつっていいですね。 生きる上での原動力になります。 小さな願いから大きな願いまでありますが、「念ずれば花開く」です! 短冊に書かなくても自分にだけ聞こえる声で、願いをかけてみませんか。 国語科「おおきなかぶ」
音読劇の発表に向けての練習をグループで頑張っています。各グループでかぶを引っ張る時の動作を工夫したり、かぶがぬけない時の様子を工夫したりして、練習に取り組んでいます。明日の発表会がとても楽しみです。
![]() ![]() |
|