![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:109 総数:469305 |
第45回 少年を明るく育てる京都大会
昨日,7月2日(日)の午前に北区の島津アリーナ京都(京都府立体育館)を会場として
第45回「少年を明るく育てる京都大会」が開催されました。 この大会は,未来を担う子どもたちを健やかに育てるために、我々大人が地域での様々な活動を通して子どもたちの非行防止と健全育成を目指して,京都市少年補導委員会・京都府少年補導連絡協議会・京都府少年補導協会が主催実施される大きな大会です。 大会2部では少年を代表して岡崎中学校の生徒会長K君がメッセージを発信してくれました。少年犯罪の未然防止に向けて,コロナ禍で希薄になった人と人のつながりを大切にするために「居場所づくり」の重要性を訴えた素晴らしい内容で,会場を訪れた参加者の皆さんから万雷の拍手が送られました。 ![]() ![]() 岡崎中学校だより 第4号『1年生:校外学習』(続報)![]() 「いただきます!」 『1年生:校外学習』(続報)
オリジナル・デザート作りの様子と美味しく出来上がったカレーライスの盛り付け!
火元の煙に混じって、美味しそうな香りも漂っているようです。 そろそろ、お腹もすいてきた頃です。 ![]() ![]() ![]() 『1年生:校外学習』(続報)![]() しかし、普段使わない包丁で食材を切る様子は気が気でないようです! 火起こしも上手く出来ているようです! ![]() 『1年生:校外学習』(続報)
入村式を行った場所で、グループごとに分かれて野外炊事がスタートしています!
献立は、「カレーライス」とグループごとに考えたオリジナル・デザートのようです。 ![]() ![]() ![]() 『1年:校外学習』![]() 到着後、半ドーム状屋外施設で入村式を行い、この後のスケジュールを進めていきます。 そろそろ、野外炊事のカレーライスが出来上がった頃でしょうか・・・ ![]() 岡崎中 Dream Tree
「言われてうれしかったこと」「友達・先生・岡崎中の良いところ」など全校の生徒から温かいエピソードを集約した岡崎中 DreamTreeが職員室の前に掲示され,日に日にメッセージが増えています
見ていて本当にうれしい気持ちになります ![]() ![]() ![]() 校外学習に出発 2年生
今日は1年生・2年生の校外学習実施日です。梅雨空のもと,天気が少し心配ですが2年生はグループごとに公共交通機関を利用して,京都市内各地を巡っていきます。
先ほど全てのグループが学校を出発しました。 自分たちが決めたミッションが成功するよう,仲間と協力して楽しい活動になるはずです。 ![]() ![]() 校外学習に出発 1年生
今日は1年生・2年生の校外学習実施日です。梅雨空のもと,天気が少し心配ですが1年生は貸し切りバスで滋賀県に向けて出発しました。
学年・学級での仲間との絆が深まるような楽しい活動になるはずです。 ![]() ![]() |
|