![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:424533 |
25日(金)学校の様子
中間休みは、曇り空になりました。
![]() ![]() 市原野小学校 校歌25日(金)学校の様子
2学期の始業式を体育館で行いました。
日頃から「静かにしましょう」で始まる集会にならないように話をしています。今日は3年ぶりに全校児童が体育館に集まる機会となりました。たくさんの人が集まるとついつい騒がしくなりがちですが、市原野小の子どもたちは体育館に静かに入場し、式が始まるまで心を落ち着けて待つことができました。これも、高学年の子どもたちが、よい見本を示してくれるおかげでもあります。校歌をさわやかにのびのびとうたっている様子も素敵だなあと思ってみていました。ごく当たり前のことかもしれませんが、自然にできる姿は、これもまたかっこいい姿だなあと感じています。 西田校長先生からは、「いちはらの」の言葉になぞらえて、2学期に期待する姿と、一生懸命に取り組むことの大切さについてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() 25日(金)学校の様子
PTA役員の皆さんが、校門前で子どもたちに声をかけてくださいました。
6年生のお友達も参加してくれました。 ステキなスタートをきることができました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 25日(金)学校の様子
子どもたちが元気よく登校してきました。
おはようございます おはようございます 行ってらっしゃい 行ってきます ![]() ![]() 25日(金)学校の様子
今日から二学期の学習が始まります。
担任の先生らは、教室の黒板に、かわいいイラストや子どもたちへのメッセージを書いています。一部を紹介します。イラストも先生方のこだわりとアイデアがひかります。 教室や体育館のワックスがけや草木の剪定、水道周りやトイレの掃除等々、子どもたちが気持ちよく過ごすことができるように、校内整備を進めてきました。 ![]() ![]() ![]() お車で通行される場合【最徐行】を徹底してください![]() 荷物が多くなった場合や急な天候不順等による送迎のため ************************* やむをえず校門前をお車で通行される場合は、 【最徐行】を徹底していただきますようにお願いをいたします。 ************************* 子どもたちの安全・安心を守るためにどうぞご協力をお願いいたします。 24日(木)学校の様子
25日(金)2学期始業式を行います
<午前中授業> 給食は28日(月)より再開 ・上靴を持参してください 皆さんが元気よく登校してくるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() 24日(木)学校の様子
食育に関する研修会を行いました。
今日は、子どもの成長に合わせた小学校・中学校給食の献立の工夫について、献立表をみながら研修を深めました。そのあと、中学校給食を頂きました。 本日は「豚肉のケチャップ煮」をいただきました ![]() ![]() ![]() 23日(水)学校の様子
玄関マットも新調しました。子どもたちが登校してくるのを楽しみにしています。
![]() ![]() |
|